青木 健太郎 (AOKI, Kentaro)助教
マテリアルサイエンス, 物質化学フロンティア研究領域
◆学位
学士(理学) 京都大学
修士(理学) 京都大学
博士(理学) 京都大学
◆職歴
2022 - : 北陸先端科学技術大学院大学 , 先端科学技術研究科 , 助教
2019 - 2022 : 京都大学 , 大学院理学研究科 化学専攻 , 学術振興会特別研究員DC1
◆専門分野
無機・錯体化学, 高分子化学
◆研究キーワード
光応答性, 磁気特性, イオン伝導度スイッチング, ナノ細孔, 外場応答, 電池, イオン伝導体

■研究業績

◆発表論文
Potassium ion coordination and ionic transport in Alginate–PVA polymer electrolyte
N.A. Wahab, M.A. Saadiah, N.M. Ghazali, K. Aoki, Y. Nagao, N.F. Mazuki, A.S. Samsudin
Materials Science and Engineering: B, -, 2025
Porosity-controlled MXene anodes for enhanced rate and long cycle life performance in aqueous proton batteries
Linh Chi T. Cao, Kentaro Aoki, Shu-Han Hsu, Sakoolkan Boonruang, Yuki Nagao
Chemical Engineering Journal, -, 2025
Theoretical Insights into Enhanced Electrocatalytic Arsenic Oxidation on Au‐Decorated Pt Surfaces in Neutral Medium
Mohebul Ahsan, Md Asaduzzaman, Jahir Ahmed, Kazi Hamidur Rashid, Kentaro Aoki, Yuki Nagao, M. Faisal, Jari S. Algethami, Farid A. Harraz, Mohammad A. Hasnat
Chemistry – An Asian Journal, -, 2025
Rhodium‐Modified Glassy Carbon Electrode as a Promising Electrocatalyst for Oxygen Reduction Reaction in Phosphoric Acid Electrolytes
S. M. Nizam Uddin, Abrar Yasir Abir, Mohammad Imran Hossain, Nahida Akter, Motasim Bin Islam, Kentaro Aoki, Yuki Nagao, Shrikant S. Maktedar, Mostafizur Rahaman, Mohammad A. Hasnat
ChemNanoMat, -, 2025
◆Misc
耐水性アルキルスルホン化ポリイミドの分子量による組織構造とプロトン伝導性への影響
阿部雄介, 本保徹也, 青木健太郎, 是津信行, 長尾祐樹
日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 105th, -, 2025
フッ素含有ジフタル酸無水物を用いた新規スルホン化ポリイミドのイオン伝導度と組織構造
FENG Haotian, 青木健太郎, 是津信行, 長尾祐樹
日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 105th, -, 2025
スルホン化ポリイミド薄膜のカーボネート系溶媒下における物性とLiイオン電池の人工カソード電解質界面への展開
青木健太郎, SUWANSOONTORN Athchaya, 生田聖也, 原光生, 宮崎司, 山本勝宏, 藤優斗, MARIUM Mayeesha, 是津信行, 永野修作, 長尾祐樹
日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 105th, -, 2025
新規ナトリウム型スルホン化ポリイミドの合成および組織構造とイオン伝導度のカチオン依存性
山本有真, 青木健太郎, 是津信行, 長尾祐樹
日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 105th, -, 2025
リオトロピック液晶性高分子電解質複合電極の開発
藤優斗, 青木健太郎, 永峰政幸, 長尾祐樹, 是津信行
固体イオニクス討論会講演要旨集, 50th (CD-ROM), -, 2024
◆講演・口頭発表
Cation Dependence on Ion Conductivity and Organized Structure in Aromatic Sulfonated Polyimides
19th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry 2025 (ISMSC2025), 2025
Organized Polymer Structures for Enhanced Ion Transport
19th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry 2025 (ISMSC2025), 2025
Light-induced High Proton Conductivity Switching and its Mechanism
19th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry 2025 (ISMSC2025), 2025
スルホン化ポリイミド薄膜のカーボネート系溶媒下における物性とLiイオン電池の人工カソード電解質界面への展開
日本化学会第105回春季年会(2025), 2025
フッ素含有ジフタル酸無水物を用いた新規スルホン化ポリイミドのイオン伝導度と組織構造
日本化学会第105回春季年会(2025), 2025

■担当講義

有機材料物性特論

■学外活動

◆所属学会
応用物理学会, 光化学協会, 分子科学会, 高分子学会, 錯体化学会, 日本化学会
◆学術貢献活動
錯体化学若手の会 北陸支部世話人 , 2023
錯体化学会 錯体系研究室学生交流会 研究室代表 , 2019 - 2022

■賞等

・ ACS Applied Polymer Materials Supplementary Cover 選出 , https, www.jaist.ac.jp, whatsnew/inf, l , 2024
・ 学生講演賞 , 日本化学会第102回春季年会 , 2022
・ ポスター賞(CrystEngComm賞) , 第71回錯体化学討論会 , 2021