Computational model for predicting sound quality metrics using loudness model based on gammatone/gammachirp auditory filterbank and its applications
Takuto Isoyama, Shunsuke Kidani, Masashi Unoki
Proc. Internoise 2023, A00869-, 2023
「聴く」を科学してヒトの生活をより良いものに
木谷俊介
北陸経済研究, 7, 30-31, 2023
私のすすめるこの一冊
木谷俊介
日本音響学会誌, 76, 11, 668-669, 2020
Q&Aコーナー
木谷俊介
日本音響学会誌, 76, 2, 128-128, 2020
健康な聞こえと快適な音環境の実現に向けて
木谷俊介
ADVANCED, 33, 3-4, 2019
音響学入門ペディア・“聴覚フィルタって何ですか?”
152-155, コロナ社, 2016
音響学入門ペディア
編者(編著者) , コロナ社, 2016
音響キーワードブック・“カクテルパーティ効果”
136-137, コロナ社, 2015
ギャップ検出閾値と耳音響放射の特性との関係についての検討
聴覚研究会, 2023
Computational models of auditory sensations using gammatone/gammachirp auditory filterbank
ASK-ASJ joint session, 2023
感情音声知覚に寄与する変調周波数帯域の検討
日本音響学会2023年秋季研究発表会, 2023
学童期の選択的聴取能力:小学校6年間にみられる発達的変化および地域差の検討
日本音響学会2023年秋季研究発表会, 2023
謡曲の良さに寄与するスペクトル・時間変調情報の検討
日本音響学会2023年秋季研究発表会, 2023