TOP  >  Personal Info.  >  Misc
OKEYOSHI, Kosuke Associate Professor
Materials Science, Sustainable Innovation, Research Center for Knowledge Innovation, Research Center for AI and Soft Robots (Research Core)

Misc

13 items
能動的に電子輸送する精密高分子と人工光合成
萩原 礼奈, 桶葭 興資
Medical Science Digest, 50, 1, 494-495, 2024
この人に聞く
桶葭 興資
JAIST HP, -, 2022
生体高分子の形態不安定性に基づいた水圏機能材料の開拓
桶葭 興資
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究 水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成, ニュースレター, 11, -, 2022
研究現場最前線
桶葭 興資
液晶, 26, 3, 193-195, 2022
一軸配向多糖を用いた水蒸気駆動型エネルギー変換素子の設計
桶葭 興資
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究 水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成, ニュースレター, 5, -, 2021
"HOT TOPICS" Self-organization by interfacial control of polysaccharide solution and design of functional materials
Kosuke Okeyoshi
高分子, 69, 8, 381-381, 2020
高分子の伸び縮みで人工光合成を加速する!- 電子伝達を制御する高分子の相転移
桶葭 興資, 吉田 亮
academist Journal, -, 2019
自己組織化するバイオポリマー
桶葭 興資
PlaBase, -, 2018
天然由来多糖の界面配向とマクロ空間分割現象
桶葭 興資, 岡島 麻衣子, 金子 達雄
BIO INDUSTRY, 35, 5, 27-35, 2018
グローイングポリマー
桶葭 興資
高分子, 65, 11, 634-634, 2016
ゲルの新規バイオミメティック材料としての展開
上野 智永, 桶葭 興資, 吉田 亮
次世代バイオミメティクスの最前線, 196-202, 2011
Development of polymer gels as novel biomimetic materials
上野 智永, 桶葭 興資, 吉田 亮
Function & materials, 30, 12, 56-60, 2010
新規バイオミメティックゲルの創製
桶葭 興資, 吉田 亮
工業材料, 58, 1, 38-39, 2010