由井薗 隆也 (YUIZONO, Takaya)教授
融合科学, 知識科学, 創造社会デザイン研究領域

Misc

78件
Research proposal to understand the creative process of collaborative writing
Ziyu Wang, Takaya Yuizono
Proceedings of the 41st Annual Conference of Japan Creativity Society, 87, 90, -, 2019
An Understanding Method for User Emotion in Urban Space
Ruixuan Li, Takaya Yuizono, Xianghui Li, Yang Yu
Proceedings of the 41st Annual Conference of Japan Creativity Society, 38-41, 2019
A Proposal of Creativity Teaching in Product Design Education
Xiaolei Sun, Enunyoung Kim, Takaya Yuizono, Wang Li
Proceedings of the 41st Annual Conference of Japan Creativity Society, 11-16, 2019
アイデア連想のつながりを明示化するブレインライティング支援システム
梅村雄貴, 由井薗隆也
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2019-GN-107, 9, 1-8, 2019
イノベーションデザイン論 創造性研究から見たデザイン思考のルーツ
宮田一乘, 永井由佳里, 由井薗隆也, 國藤進
デザイン学研究特集号, 25, 1, 28‐39-39, 2017
発想支援グループウェアKUSANAGIを用いた意見総和型会議の文章改善支援機能の検討 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
由井薗 隆也, 宗森 純
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116, 23, 61-66, 2016
KJ法支援グループウェアの現状と今後 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
由井薗 隆也, 宗森 純
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115, 237, 61-68, 2015
ノンバーバル表現に注目したプレゼンテーション支援システムの開発
趙 新博, 由井薗 隆也, 宗森 純
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2015, 6, 1-6, 2015
同一チェスプログラムグループによる合議制における投票結果の分散パターンの調査
曾根 彰吾, 長束 薫, 由井薗 隆也, 飯田 弘之
ゲームプログラミングワークショップ2014論文集, 2014, 2014, 75-81, 2014
ノンバーバル表現に注目したプレゼンテーション支援システムの提案
趙 新博, 由井薗 隆也
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC), 2014, 42, 1-6, 2014
分散協調型KJ法におけるグループ知評価の検討
由井薗 隆也, 宗森 純
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2014, 51, 1-6, 2014
幼稚園児向け絵画トレーニング「描画アイデアマラソン」の開発と創造的効果の分析
樋口 健夫, 由井薗 隆也, 宮田 一乘
日本創造学会論文誌, 17, 43-56, 2013
電子会議で使用する発想法の時間短縮に向けたアイディア発生時系列の基礎的な研究
五郎丸秀樹, 爰川知宏, 由井薗隆也, 東孝行, 伊藤淳子, 宗森純
平成24年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集, 2012, 2012, -, 2012
絵文字チャットにおける文法表現向上のためのパンフレット活用
祁 婧雅, 由井薗 隆也, 宗森 純
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2012, 13, 1-8, 2012
特集「我々の知識を拡げるコラボレーション技術」の編集にあたって
由井薗 隆也
情報処理学会論文誌, 53, 1, 1-2, 2012
TTCT創造性テストによるアイデアマラソン研修の創造性開発効果の分析
樋口 健夫, 由井薗 隆也, 宮田 一乘
日本創造学会論文誌, 16, 190-203, 2012
日中チャットにおける文化知識の効果
由井薗 隆也, 李 微
電子情報通信学会技術研究報告. AI, 人工知能と知識処理, 111, 251, 27-32, 2011
発想支援グループウェアKUSANAGIを用いた集合知型会議の再検討
由井薗 隆也, 宗森 純
研究報告 グループウェアとネットワークサービス(GN), 2011, 12, 1-8, 2011
研究室の知識創造活動を支援するグループウェアGUNGEN-SPIRAL IIIの構想
由井薗 隆也, 宗森 純
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2010, 12, 1-8, 2010
オフショア・ソフトウェア開発を想定した日中共同作業実験の提案と評価
玄 麗花, 由井薗 隆也
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2010, 11, 1-6, 2010
日中翻訳チャットを用いた単語会話の評価実験
李 芬慧, 由井薗 隆也
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2010, 11, 1-6, 2010
ネットワーク対応マルチカーソルを実現したミドルウェアGLIAの応用と今後
由井薗 隆也, 西村 真一
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), 2009, 1, 1-8, 2009
進捗報告ゼミナール活動に基づく研究活動支援システムの開発
小埜 嘉之, 由井薗 隆也
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2009, 3, 13-18, 2009
大画面共同作業インタフェースを持つ発想支援グループウェア KUSANAGI の評価
由井薗 隆也, 重信 智宏, 宗森 純
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2007, 91, 99-104, 2007
高校「情報」教育が大学教養教育「情報」へ及ぼす影響 : アンケート調査に基づく一考察
由井薗 隆也, 吹野 卓, 加藤 裕一
島根大学生涯学習教育研究センター研究紀要, 4, 1-9, 2006
複数機器の入出力協調ミドルウェアGLIAの開発
西村 真一, 河崎 雄太, 由井薗隆也
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2005, 92, 61-66, 2005
ネットワークプログラミング向けスコープ概念の実装と評価
鴨川 雄, 由井薗 隆也
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2005, 92, 19-24, 2005
セマンティック・チャットのRemoteWadamanVを用いた電子ゼミナールへの適用
由井薗 隆也, 重信 智宏, 榧野 晶文, 吉田 壱, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2005, 30, 69-74, 2005
ネットワーク上に静的な領域をもつプログラミング言語JavaPANの提案
鴨川 雄, 由井薗 隆也
電子情報通信学会論文誌. D-I, 情報・システム, I-情報処理 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. D-I, 88, 2, 326-329, 2005
発想支援グループウェア郡元の効果 : 数百の試用実験より得たもの
由井薗 隆也, 宗森 純
人工知能学会論文誌 = Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence : AI, 19, 105-112, 2004
セマンティック・チャットを用いた知的生産支援システムRemoteWadaman Vの開発
由井薗 隆也, 重信 智宏, 吉田 壱, 宗森 純
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2004, 94, 45-50, 2004
N-003 シームレスな知識創造スパイラルを支援する多次元情報流通グループウェアの開発(N.教育・人文科学)
由井薗 隆也, 榧野 晶文, 重信 智宏, 吉野 孝, 宗森 純
情報科学技術フォーラム一般講演論文集, 3, 4, 289-290, 2004
グループウェア基盤OS:GUNGEN-OSの提案
由井薗 隆也, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2002, 97, 11-16, 2002
遺伝的局所探索を用いた耳画像識別による個人認識システムの開発
由井薗 隆也, 王 宇, 佐藤 公則, 中山 茂
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解, 101, 524, 21-26, 2001
3次元アバター手話アニメーションの協調型作成支援システムの開発
由井薗 隆也, 原 康祐, 岩永 匡希, 中山 茂
情報文化学会誌, 8, 1, 99-110, 2001
3Dアバターを用いた手話表示システムの協調型開発環境
由井薗 隆也, 中山 茂
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface, 2, 5, 21-26, 2000
オブジェクト共有空間JavaSpacesにおける分散並列処理の実験評価
由井薗隆也
電子情報通信学会技術報告, 99, 547, 73-80, 2000
発想支援グループウェアのコミュニケーションに現れた特徴とその対応
宗森 純, 吉野 孝, 由井薗 隆也, 湯ノ口 万友
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1999, 88, 25-30, 1999
<研究報告>遠隔授業支援システムSEGODONの開発
吉野 孝, 由井薗 隆也, 長澤 庸二, 湯ノ口 万友
鹿児島大学工学部研究報告, 41, 183-189, 1999
発想支援グループウェアにおけるフェイスマークと操作権との関連
宗森 純, 古川 研吾, 由井薗 隆也, 吉野 孝, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), 1999, 69, 43-48, 1999
分散型遠隔ゼミナール支援システムの開発と適用
吉野 孝, 宗森 純, 由井薗 隆也, 長澤 庸二, 湯ノ口 万友, 尾崎 公彦
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1999, 40, 29-34, 1999
発想支援グループウェアにおけるフェイスマークを使ったコミュニケーション
古川 研吾, 宗森 純, 由井薗 隆也, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1999, 7, 37-42, 1999
PDAを用いた発想支援グループウェアのデータ収集機能の開発
吉野 孝, 由井薗 隆也, 宗森 純, 伊藤士郎, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1999, 7, 31-36, 1999
遠隔授業支援システムSEGODONの改良と授業への連続的な適用
吉野孝, 宗森純, 由井薗隆也, 上万直哉, 長沢庸二, 湯ノ口万友, 伊藤士郎
情報処理学会シンポジウム論文集, 99, 7, -, 1999
遠隔ゼミ支援システムRemoteWadamanの改良
宗森 純, 由井薗 隆也, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1998, 101, 31-36, 1998
遠隔授業支援システムSEGODONの授業への連続的な適用と改良
吉野 孝, 由井薗 隆也, 宗森 純, 伊藤士郎, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1998, 101, 37-42, 1998
異機種混在による分散発想支援環境の実現
杉浦 茂樹, 寺口 正義, 倉本 到, 由井薗 隆也, 宗森 純, 白鳥 則郎
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1998, 80, 13-18, 1998
遠隔授業支援システムの授業への適用と改良
吉野 孝, 井上 穣, 由井薗 隆也, 宗森 純, 伊藤士郎, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1998, 42, 89-94, 1998
知的生産支援システムWadaman
宗森 純, 寺口 正義, 由井薗 隆也, 首藤 勝
全国大会講演論文集, 56, 463-464, 1998
発想支援グループウェア郡元
由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
全国大会講演論文集, 56, 465-465, 1998
異機種混在の長所を生かした分散発想支援環境所の実現
杉浦 茂樹, 寺口 正義, 由井薗 隆也, 宗森 純, 白鳥 則郎
全国大会講演論文集, 56, 154-155, 1998
発想支援グループウェア郡元による学生のレポートをもとにした研究指導の実現
由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
全国大会講演論文集, 56, 156-157, 1998
発想一貫支援グループウェア郡元の研究指導への適用
由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1998, 17, 25-30, 1998
PDAによって収集されたデータを用いた分散協調型KJ法の実施
千馬宏, 由井薗隆也, 吉野孝, 宗森純, 長沢庸二
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集, 51st, -, 1998
インターネットを介した仮想研究室の開発
由井薗隆也, 麓光恵, 吉野孝, 宗森純, 長沢庸二
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集, 51st, -, 1998
遠隔授業支援システムの授業ヘの連続的な適用
吉野孝, 由井薗隆也, 上万直哉, 宗森純, 伊藤士郎, 長沢庸二
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集, 51st, -, 1998
インターネットを介した遠隔授業支援システムの開発と適用
吉野孝, 井上穣, 由井薗隆也, 宗森純, 伊藤士郎, 長沢庸二
情報処理学会シンポジウム論文集, 98, 8, -, 1998
遠隔授業支援システムの授業への適用
井上 穣, 由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1997, 105, 43-48, 1997
インターネットを介して行う分散協調型KJ法の結果に関する検討
由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
全国大会講演論文集, 55, 109-110, 1997
遠隔授業支援システムの開発と適用
井上 穣, 由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
全国大会講演論文集, 55, 111-112, 1997
コミュニケーション手段が異なる分散協調型KJ法のインターネットを介した実施
由井薗 隆也, 宗森 純, 小野 淳, 杉野 陽一, 長澤 庸二, 首藤 勝
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1997, 91, 13-18, 1997
インターネットを介して実施した分散協調型KJ法に関する考察
杉野 陽一, 宗森 純, 由井薗 隆也, 首藤 勝
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1997, 46, 43-50, 1997
発想支援グループウェア郡元の機能実現とその評価
由井薗 隆也, 宗森 純, 水野 和生, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS), 1997, 35, 45-50, 1997
遠隔授業支援システムの開発
井上 穣, 由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1997, 13, 139-144, 1997
実験環境が発想支援グル-プウェアの実施に及ぼす影響
宗森 純, 由井薗 隆也, 長沢 庸二
人工知能基礎論研究会, 26, 58-63, 1996
遠隔研究指導支援システムの開発
宗森 純, 由井薗 隆也, 長沢 庸二, 首藤 勝
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1996, 59, 43-48, 1996
遠隔授業支援システムの提案
宗森 純, 由井薗 隆也, 井上 穣, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1996, 35, 25-30, 1996
発想支援グループウェア郡元を用いた遠隔地でのKJ法の実施
由井薗 隆也, 宗森 純, 山元 一永, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1996, 26, 7-12, 1996
遠隔ゼミ支援システムRemoteWadamanの開発と適用
宗森 純, 由井薗 隆也, 山元 一永, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1996, 26, 1-6, 1996
遠隔ゼミシステムの開発とその適用
宗森 純, 由井薗 隆也, 山元 一永, 長澤 庸二
全国大会講演論文集, 52, 257-258, 1996
マルチメディアでコミュニケーションをとる発想支援グループウェアの実現と適用
宗森 純, 由井薗 隆也, 井上 穣, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1995, 103, 19-24, 1995
発想支援グループウェアの実施における分散環境の影響
宗森 純, 五郎丸 秀樹, 由井薗 隆也, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1995, 57, 1-6, 1995
発想一貫支援グループウェア郡元の学生実験への適用
由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 1995, 38, 43-48, 1995
データベースを備えた発想支援システム郡元の学生実験への適用
由井薗隆也
平7電気関係学会九州支部連大, -, 1995
知的生産支援システムWadamanの仮想現実環境の評価
由井薗 隆也, 宗森 純, 長澤 庸二
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH), 1994, 101, 25-32, 1994
発想一貫支援グループウェア郡元の実現
堀切 一郎, 由井薗 隆也, 山元 一永, 丸田 和輝, 宗森 純, 長澤 庸ニ
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH), 1994, 14, 9-16, 1994