No. | 氏名(フリガナ) | 学系 | 領域 | 職名 | 研究キーワード |
1 |
金子 達雄 (カネコ タツオ)
| マテリアルサイエンス系 | 環境・エネルギー | 教授, サスティナブルマテリアルズ国際研究拠点長 | Polysaccharides, 多糖, バイオプラスチック, 自己組織化, ナノ粒子, 高性能高分子, High-performance polymers, Gels, Liquid crystals, 天然物化学, ゲル, 繊維, 液晶 |
2 |
前園 涼 (マエゾノ リョウ )
| 情報科学系 | 環境・エネルギー | 教授 | マテリアルインフォマティクス, 多体電子論, 量子化学, 物性理論, 電子状態計算, 超並列シミュレーション, 量子シミュレーション |
3 |
松見 紀佳 (マツミ ノリヨシ)
| 融合科学系, マテリアルサイエンス系 | 物質化学 | 教授 | 高分子固体電解質, リチウムイオン2次電池, 色素増感太陽電池, 光伝導性材料, 光電子機能性材料, 高分子合成 |
4 |
桶葭 興資 (オケヨシ コウスケ)
| マテリアルサイエンス系 | 環境・エネルギー | 准教授 | バイオミメティクス, エネルギー変換材料, 光機能材料, ソフトマテリアルの幾何学, 高分子ゲル |
5 |
BADAM, Rajashekar (バダム ラージャシェーカル)
| マテリアルサイエンス系 | 物質化学 | 講師 | Metal nanoparticles, Heteroatom doped nano-carbon, Functionalized nano-carbon, Electro-catalysis |
6 |
中野 晃佑 (ナカノ コウスケ)
| 情報科学系 | 環境・エネルギー | 助教 | 第一原理計算, 第一原理量子モンテカルロ法, 電子状態計算, 多体電子論, 密度汎関数理論 (DFT), 量子化学, 物性理論, マテリアルズ・インフォマティクス, 機械学習 |
7 |
KUMAR, Amit (クマール アミット)
| マテリアルサイエンス系 | 環境・エネルギー | 特任助教 | Molecular selfassembly, High performance polymer, Nanomaterials, Bio-based polymers, Polymer chemistry |