No. | 氏名(フリガナ) | 学系 | 領域 | 職名 | 研究キーワード |
1 |
大木 進野 (オオキ シンヤ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 教授 | タンパク質, NMR, 安定同位体標識 |
2 |
高木 昌宏 (タカギ マサヒロ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 教授, 生命機能工学領域長 | 抗体工学, 遺伝子工学, 信号伝達, リポソーム, 相分離, ダイナミクス |
3 |
高村 禅 (タカムラ ユズル)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 教授 | ナノ流路, 電気浸透流ポンプ, DNA解析 |
4 |
塚原 俊文 (ツカハラ トシフミ)
| 融合科学系, マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 教授 | microarray, RNA splicing, 遺伝コード修復, 細胞分化, 遺伝子発現, DNA Chip/microarray |
5 |
藤本 健造 (フジモト ケンゾウ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 教授 | 人工DNA, 遺伝子診断, 光遺伝子操作, DNAコンピューティング, DNAメモリー, 生物有機化学, 化学生物学, 核酸化学 |
6 |
芳坂 貴弘 (ホウサカ タカヒロ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 教授 | 生物有機化学, 非天然アミノ酸, 無細胞翻訳系, 人工タンパク質, 4塩基コドン, 蛍光 |
7 |
筒井 秀和 (ツツイ ヒデカズ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 准教授 | 膜電位, 包括脳ネットワーク, 細胞周期, 蛍光タンパク質, バイオイメージング, 蛍光蛋白質 |
8 |
濱田 勉 (ハマダ ツトム)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 准教授 | コロイド, 相分離, リポソーム, ベシクル, 人工細胞膜, ソフトマター |
9 |
平塚 祐一 (ヒラツカ ユウイチ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 准教授 | マイクロマシン、分子ロボティクス、モーター蛋白質、ナノバイオ、MEMS、微細加工 |
10 |
山口 拓実 (ヤマグチ タクミ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 准教授 | 分子シミュレーション, 糖鎖, 分子認識, NMR, 超分子化学 |
11 |
下川 直史 (シモカワ ナオフミ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 講師 | 秩序形成, 相分離, 脂質膜, ソフトマター |
12 |
永井 健 (ナガイ ケン)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 講師 | アクティブマター |
13 |
渡邉 貴嘉 (ワタナベ タカヨシ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 講師 | バイオテクノロジー, バイオ医薬, 合成生物学, ケージド化合物, 抗体, 人工タンパク質, 非天然アミノ酸 |
14 |
中村 重孝 (ナカムラ シゲタカ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 助教 | 核酸類の光操作 |
15 |
廣瀬 大亮 (ヒロセ ダイスケ)
| マテリアルサイエンス系 | 生命機能工学 | 助教 | リビングデバイス, 溶液プロセス, ナノインプリント, 酸化物デバイス |