<<
<
1
2
3
>
>>
|
No. | 氏名(フリガナ) | 系 | 領域 | 職名 | 研究キーワード |
1 |
丹 康雄 (タン ヤスオ)
| 情報科学系 | セキュリティ・ネットワーク | 副学長 | ユビキタスコンピューティング, ホームネットワーク, 情報家電, 計算機ネットワーク, 計算機システム |
2 |
青木 利晃 (アオキ トシアキ)
| 融合科学系, 情報科学系 | セキュリティ・ネットワーク | 教授 | 形式仕様, 定理証明, モデル検査, ソフトウェア工学, ソフトウェアテスト, 車載システム, 形式検証, 形式手法 |
3 |
赤木 正人 (アカギ マサト)
| 情報科学系 | ヒューマンライフデザイン | 教授 | 音波形の信号処理 |
4 |
飯田 弘之 (イイダ ヒロユキ)
| 情報科学系 | ゲーム・エンタテインメント | 教授 | Game-refinement theory, Artificial Intelligence, Game tree search, Entertainment Science, ゲーム情報学 |
5 |
石原 哉 (イシハラ ハジメ)
| 情報科学系 | 知能ロボティクス | 教授 | 直観主義論理, 逆数学, 構成的集合論, 構成的数学, 数理論理学, 計算論 |
6 |
井口 寧 (イノグチ ヤスシ)
| 情報科学系 | セキュリティ・ネットワーク | 教授 | 超並列, 並列処理, 計算機システム, e-ラーニング, リコンフィギャラブルシステム |
7 |
上原 隆平 (ウエハラ リュウヘイ)
| 情報科学系 | ゲーム・エンタテインメント | 教授 | 計算量の理論とグラフアルゴリズム |
8 |
鵜木 祐史 (ウノキ マサシ)
| 情報科学系 | ヒューマンライフデザイン | 教授 | 音響情報ハイディング, 聴覚モデル, 聴覚情景解析, 音声信号処理 |
9 |
緒方 和博 (オガタ カズヒロ)
| 情報科学系 | 知能ロボティクス | 教授 | モデル検査, 書き換え, 仕様記述, 定理証明, 検証 |
10 |
小川 瑞史 (オガワ ミズヒト)
| 情報科学系 | 知能ロボティクス | 教授 | プログラム解析, ソフトウェア検証 |
11 |
金子 峰雄 (カネコ ミネオ)
| 情報科学系 | セキュリティ・ネットワーク | 教授 | 集積回路, 電子回路, 回路理論, CAD, 最適化, アルゴリズム |
12 |
小谷 一孔 (コタニ カズノリ)
| 融合科学系, 情報科学系 | ゲーム・エンタテインメント | 教授 | Computer Vision, CG, 顔画像解析, 画像情報解析・理解 |
13 |
篠田 陽一 (シノダ ヨウイチ)
| 情報科学系 | セキュリティ・ネットワーク | 教授 | 情報環境, ネットワーク分散情報システム, ソフトウエア開発環境 |
14 |
丁 洛榮 (チョン ナクヨン)
| 情報科学系 | 知能ロボティクス | 教授 | 知能ロボットシステム, 人間協調・共存型ロボット, 遠隔操作ロボット, 機械システムの知能化, 知識ネットワークキングロボット制御 |
15 |
党 建武 (トウ タケシ)
| 情報科学系 | ヒューマンライフデザイン | 教授 | 生理学的モデル, 個人性, 顔画像, 発話運動, 筋電信号, 発話状態の推定, 摂取嚥下, 舌部分切除, 発話訓練, ホルマント, 軟口蓋の調音モデル, 軟口蓋, 聴覚変形フィードバック, 音声生成, 有声破裂音, 発話障害, 音声合成・音声処理, 舌運動, バズ音, MRI計測, MRI, 摂食嚥下, 有限要素法, 拡張有限要素法, 調音運動, フォルマント, 音声知覚, 鼻孔放射 |
16 |
東条 敏 (トウジョウ サトシ)
| 情報科学系 | 知能ロボティクス | 教授 | 自然言語の形式意味論, ソート階層と属性構造の論理, マルチエージェントによる協調問題解決 |
17 |
平石 邦彦 (ヒライシ クニヒコ)
| 情報科学系 | 知識マネジメント | 教授 | システムの形式的モデル化と解析, 特に並行システム, 離散事象システム, ハイブリッドシステムに関する研究 |
18 |
藤﨑 英一郎 (フジサキ エイイチロウ)
| 情報科学系 | セキュリティ・ネットワーク | 教授 | ネットワークセキュリティ, 情報セキュリティ, 暗号理論 |
19 |
前園 涼 (マエゾノ リョウ )
| 情報科学系 | 環境・エネルギー | 教授 | マテリアルインフォマティクス, 量子シミュレーション, 超並列シミュレーション, 電子状態計算, 物性理論, 量子化学, 多体電子論 |
20 |
松本 正 (マツモト タダシ)
| 情報科学系 | セキュリティ・ネットワーク | 教授 | ターボ符号, ターボ等化, ネットワーク情報理論, 相互情報量伝達チャート |
<<
<
1
2
3
>
>>
|